キャラ増やしていくより
一人一人のオリジナルストーリーのほうに厚みが欲しいよな
一人一人のオリジナルストーリーのほうに厚みが欲しいよな
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:06:16 ID:o11
一作一作で完結していくスタイルだから変化をつけるのが難しいんだろうな
それこそ戦国序盤だけとか本能寺後だけとか分けられればいいんだけど
それこそ戦国序盤だけとか本能寺後だけとか分けられればいいんだけど
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:06:59 ID:x9j
もう誰が誰やら
戦国無双2ぐらいが一番好きや
戦国無双2ぐらいが一番好きや
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:11:56 ID:hmo
>>3
ムービーが秀逸やったな
映画監督雇っただけあるわ
ムービーが秀逸やったな
映画監督雇っただけあるわ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:08:00 ID:l3N
キャラあんなにいても使い切れないんだよなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:08:26 ID:PXD
言うほどオリジナルストーリーのある武将おらんやろ
韓当とかどうすんねん
韓当とかどうすんねん
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:13:23 ID:l3N
戦国真田丸はストーリーがしっかりしてて結構面白かった
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:14:27 ID:384
近代無双
誰使えるかしら?
誰使えるかしら?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:14:48 ID:kGt
>>16
シモヘイヘ
シモヘイヘ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:15:14 ID:Yqg
>>16
ナポレオンやな
ナポレオンやな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:16:57 ID:SsH
>>19
ナポレオン戦争時代設定だとゲーテとかベートベンとかクッソ強そう
ナポレオン戦争時代設定だとゲーテとかベートベンとかクッソ強そう
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:18:00 ID:nfx
>>22
そいつら戦場に出してええんか…
そいつら戦場に出してええんか…
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:19:15 ID:SsH
>>29
武将の奥さんが出てるんやしへーきへーき
武将の奥さんが出てるんやしへーきへーき
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:16:27 ID:hmo
戦国無双はもうネタギレ感じがね・・・
だすとすれば織田さんより前の世代だすしかない
だすとすれば織田さんより前の世代だすしかない
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:17:51 ID:kGt
>>20
太源雪斎出して今川義元のストーリー掘り下げよう
太源雪斎出して今川義元のストーリー掘り下げよう
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:18:40 ID:hmo
>>27
今川家強化とか胸あつやな
なお義元
今川家強化とか胸あつやな
なお義元
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:17:58 ID:mSG
古今東西の英雄的なやつ全員集めればええねん
英雄*戦姫みたいに
英雄*戦姫みたいに
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:20:11 ID:UzO
北条氏康みたいな取っとっあんキャラ好き
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:21:04 ID:kGt
戦国無双は陶晴賢とか三好家とか出せばまたストーリー作れそうやん
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:25:11 ID:hmo
>>36
陶晴賢いいよなぁ
大河みたいに男気溢れる感じだとよい
陶晴賢いいよなぁ
大河みたいに男気溢れる感じだとよい
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:37:56 ID:hmo
陶晴賢さんのストーリー
・名門大内家の重臣陶興房の子として生まれる
・イケメン秀才として成長する
・主君がその顔に惚れ、アー♂な関係になる
・毛利元就が滅亡の危機にあるとき、援軍にひていてきだった主君大内を命がけで説得。毛利家を守る
・尼子攻めに失敗、この時、主君大内が戦闘から身を引くようになり武道派の陶は疎遠になる
・主君の寵愛が自分から他者に移り、ヤンデレをこじらせる
・戦国の世から大内家を守るため、主君を打つ
・かつて盟友だった毛利元就にちょうりゃくをもちいられて厳島で死去
・名門大内家の重臣陶興房の子として生まれる
・イケメン秀才として成長する
・主君がその顔に惚れ、アー♂な関係になる
・毛利元就が滅亡の危機にあるとき、援軍にひていてきだった主君大内を命がけで説得。毛利家を守る
・尼子攻めに失敗、この時、主君大内が戦闘から身を引くようになり武道派の陶は疎遠になる
・主君の寵愛が自分から他者に移り、ヤンデレをこじらせる
・戦国の世から大内家を守るため、主君を打つ
・かつて盟友だった毛利元就にちょうりゃくをもちいられて厳島で死去
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:21:10 ID:x9j
39: 名無しさん@おーぷん2017/11/28(火)22:24:10 ID:hmo
新キャラででてほしいキャラを地域別にしたやで
九州・・・甲斐宗運、高橋 紹運
中四国・・尼子経久、吉川元春、宇喜田秀家
近畿・・・なし
中部・・・滝川 一益、朝倉宗滴
関東・・・佐竹
九州・・・甲斐宗運、高橋 紹運
中四国・・尼子経久、吉川元春、宇喜田秀家
近畿・・・なし
中部・・・滝川 一益、朝倉宗滴
関東・・・佐竹
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:25:18 ID:UzO
>>39
立花パッパと剣豪将軍も
立花パッパと剣豪将軍も
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:25:46 ID:kGt
>>41
足利家出すのはええな
面白くなりそう
足利家出すのはええな
面白くなりそう
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:27:13 ID:hmo
大友家がチーとになってしまうな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:28:24 ID:UzO
長曾我部、島津、真田、浅井
駒は揃ったな
仙石秀久いけるんやない
駒は揃ったな
仙石秀久いけるんやない
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:29:06 ID:hmo
>>46
仙石は最後どうあがいても小物臭くなりそう
仙石は最後どうあがいても小物臭くなりそう
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:29:34 ID:UzO
>>48
漫画とコラボすれば…
漫画とコラボすれば…
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:42:39 ID:ORn
>>48
仙石さんの最後は
第二次上田城合戦で敗北&大遅刻で秀忠をdisりまくる三河家臣団の中で唯一
「秀忠殿は武士として恥じない行動をした」って秀忠の決断を褒め称えた逸話があるぞ
後、秀忠の殿軍も仙石秀久が務めてる
仙石さんの最後は
第二次上田城合戦で敗北&大遅刻で秀忠をdisりまくる三河家臣団の中で唯一
「秀忠殿は武士として恥じない行動をした」って秀忠の決断を褒め称えた逸話があるぞ
後、秀忠の殿軍も仙石秀久が務めてる
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:29:49 ID:l3N
太閤立志伝出せよなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:30:45 ID:ORn
伊達家
伊達成実 愛姫 義姫
北条家
北条氏照
徳川家
阿茶局 榊原康政 お江与
豊臣家
仙石秀久 まつ
織田家
堀秀政 丹羽長秀 柴田勝家
伊達成実 愛姫 義姫
北条家
北条氏照
徳川家
阿茶局 榊原康政 お江与
豊臣家
仙石秀久 まつ
織田家
堀秀政 丹羽長秀 柴田勝家
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:33:19 ID:kGt
斎藤道三、三好長安、龍蔵寺、塚原卜伝あたりも出して
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:34:53 ID:ORn
武田家
山県昌景
今川家
今川氏真 寿桂尼
上杉家
お船 加藤段蔵
毛利家
吉川元春 安国寺恵瓊 土居清良 村上武吉
山県昌景
今川家
今川氏真 寿桂尼
上杉家
お船 加藤段蔵
毛利家
吉川元春 安国寺恵瓊 土居清良 村上武吉
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:36:16 ID:ORn
大友家
志賀親次 大友宗麟 奈多夫人 妙林尼
龍造寺家
龍造寺隆信 慶誾尼 鍋島直茂 彦鶴
島津家
島津義久 島津家久 亀寿姫 新納忠元
志賀親次 大友宗麟 奈多夫人 妙林尼
龍造寺家
龍造寺隆信 慶誾尼 鍋島直茂 彦鶴
島津家
島津義久 島津家久 亀寿姫 新納忠元
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:37:24 ID:ORn
その他
佐竹義重 山中鹿之助 後藤又兵衛 天海 足利氏姫 白井局
佐竹義重 山中鹿之助 後藤又兵衛 天海 足利氏姫 白井局
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:41:15 ID:hmo
>>59
大阪の陣が真田幸村1人しかいないのはかわいそうなので、又兵衛どのをぜひ
大阪の陣が真田幸村1人しかいないのはかわいそうなので、又兵衛どのをぜひ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:44:20 ID:ORn
>>63
???「俺もいるぞ」
???「俺もいるぞ」
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)23:26:12 ID:hmo
>>66
???「泳いで参った」
???「泳いで参った」
62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:40:56 ID:UzO
そういや本願寺はまだNGなんかなぁ
あとザビエルもでるとおもろそう
あとザビエルもでるとおもろそう
47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:28:39 ID:nfx
むしろ今って誰が出てないんやって気がするわ
そんなにキャラ多くても裁ききれんやろ
そんなにキャラ多くても裁ききれんやろ
54: 名無しさん@おーぷん2017/11/28(火)22:32:22 ID:UzO
まぁ仮に新キャラでてもおんなやろうな
浅井三姉妹、おまつ、駒姫、おつやの方辺りやろうな
浅井三姉妹、おまつ、駒姫、おつやの方辺りやろうな
1111: 過ぎたるは及ばざるが如し1600/10/21(水) 00:00:00.00 ID:rekichiho- 北条氏康「氏政!氏照!氏邦!氏規!」武田信玄「義信...
- koeiの仙石秀久の政治能力って低すぎるよな
- ワイ仙石秀久、今から島津討伐に行く
- 真田信繁を幸村と呼ぶ奴は失礼過ぎる
- 【賤ヶ岳の七本槍】加藤嘉明
- かなりの人格者だった戦国武将
- 戦国時代のマイナーな人物・勢力に光を当てるスレ
- 小早川秀秋を悪く言いすぎ!!!
- 戦国時代 心優しく、善人だった大名、武将は誰?
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする