1左 服部小平太
2遊 森可成
3中 丹羽長秀
4三 柴田勝家
5一 佐々成政
6ニ 佐久間信盛
7右 毛利新助
8捕 木下藤吉郎
9投 織田信長
完封されそう
2遊 森可成
3中 丹羽長秀
4三 柴田勝家
5一 佐々成政
6ニ 佐久間信盛
7右 毛利新助
8捕 木下藤吉郎
9投 織田信長
完封されそう
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:29:14 ID:jUY
降雨コールド祈るしかないわな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:29:43 ID:N5R
>>2
残り試合的に中止はあり得ないらしい
残り試合的に中止はあり得ないらしい
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:30:23 ID:d2B
8番の木下とかいうコネでレギュラー入りした男
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:31:41 ID:m8R
投手だけのワンマンチーム、その投手もうつけ、終わりですわ、大正義今川軍の勝利当確でございます!
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:31:50 ID:gom
見る価値もないなこれ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:32:16 ID:hel
利家復帰してないんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:34:47 ID:gQB
>>10
暴力行為で謹慎中
暴力行為で謹慎中
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:32:55 ID:gQB
柴田敬遠しとけば点入る余地なさそう
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:35:28 ID:XSE
鵜殿長照の鉄壁の守備に震えろ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:36:47 ID:N5R
服部が先頭打者ピッチャー返しして負傷交代させるしかないな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:34:05 ID:uRN
まあでも5年後楽しみな打線
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:35:46 ID:m8R
>>12
上洛シリーズは負けたら結構な確率で再戦不可やぞ
上洛シリーズは負けたら結構な確率で再戦不可やぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:40:43 ID:CDn
今川軍はどんな感じなのよ?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:44:36 ID:N5R
>>19
1二 松平元康
2遊 井伊直盛
3一 関口親永
4投 今川義元
5中 朝比奈康朝
6三 鵜殿長照
7捕 岡野元信
8右 飯尾乗連
9左 葛山氏元
1二 松平元康
2遊 井伊直盛
3一 関口親永
4投 今川義元
5中 朝比奈康朝
6三 鵜殿長照
7捕 岡野元信
8右 飯尾乗連
9左 葛山氏元
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:37:57 ID:zgm
>>25
ワンマンっぽく見える
ワンマンっぽく見える
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:42:52 ID:uAK
今川は抑えの太原引退したからヘーキヘーキ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:44:10 ID:kzJ
一番脱糞三塁打で出塁するがホームに戻れず
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:48:54 ID:hel
男岡部、信長の攻撃を撃退する
勝ったな
勝ったな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:14:29 ID:wqq
未来人やがこの試合ターニングポイントやぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:16:10 ID:EqG
>>35
たかが1シーズンのうちの1試合に過ぎんやろ?
たかが1シーズンのうちの1試合に過ぎんやろ?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:16:34 ID:gQB
>>35
今川上洛するやろしなぁ
今川上洛するやろしなぁ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:16:35 ID:qjm
スコアラーの差で負けそう
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:17:28 ID:EqG
そういえば桶狭間球場って野外だっけ?
当日雨予報やけど大丈夫やろか
当日雨予報やけど大丈夫やろか
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:18:31 ID:nnQ
そもそも球場ってどこにあるんや?
山の上にあるとも谷の狭間のとこにあるとも言われとるけど
山の上にあるとも谷の狭間のとこにあるとも言われとるけど
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:25:00 ID:Yla
今川軍は楽勝展開だと試合中にファンから差し出された酒飲むとかいうナメプ始めるのがなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:26:30 ID:yru
のぶなが「ホームスチール決めたろ!びっくりするやろなあ」
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:27:15 ID:tkG
>>44
足だけは早いからな
まあ無理やろ
足だけは早いからな
まあ無理やろ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:26:50 ID:WTd
今川軍、余裕の大宴会
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:29:44 ID:Yla
今川って本当はやきうよりサッカーの方が得意なんやろ?
せめてムスッコにはJリーガーになってほしいわね
せめてムスッコにはJリーガーになってほしいわね
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:50:49 ID:Yla
余裕に見えても今川軍もワンマンやしなぁ
特にエースで4番キャップのヨシモットに何かあったら試合の続行すら怪しくなるレベル
あのうつけはラフプレーで成り上がったらしいし
特にエースで4番キャップのヨシモットに何かあったら試合の続行すら怪しくなるレベル
あのうつけはラフプレーで成り上がったらしいし
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)14:47:07 ID:VQO
わい今川軍ファン、余裕で勝てそうだから風呂に行く
1111: 過ぎたるは及ばざるが如し1600/10/21(水) 00:00:00.00 ID:rekichiho
引用元;http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536557302/
コメント
コメント一覧 (13)
コネ入団のはずなのにいつの間にかキャッチャーやってるという…カ○ノリかな?
※4
前監督の信頼厚い 林もおらんしな
まともに働くの全部信長がスカウトしてきた新人レベルやで
マジメな話、林と柴田が信秀の代で重用されたのは動員能力が高かったから、で
信長も軽視は出来なかった。でも桶狭間時に林も柴田も弟側についてて不在だった
(信秀が遺言で家督は信長に、林柴田は弟に付けたとも言われている)
信長の号令で動員出来たのは
うつけ時代から付き合ってきた家臣の次男三男の「若衆」と呼ばれる連中だけ
信長のためなら死をも恐れないやつらで、ここから利家や佐々などのちの主力武将が排出されてる
信長の家臣団のなかでまともに出世できたのは尾張時代に家臣になっていたやつだけ
途中入社の光秀だけが異例中の異例で、どれほど見込まれていたかが分かる
森以外頼れそうな奴がガチでおらん
折檻状おじさんでさえ貴重だわ
むしろ佐々のアッニで小豆坂七本槍の隼人正が熱田の豪族で大宮司職も務めとる千秋季忠と今川軍先鋒とぶつかって玉砕しとるで。
しかも、それが桶狭間の陽動になっとる。
桶狭間戦で織田軍の打線組むんなら丸根砦の佐久間正重と上で挙げた2人を入れんとな。
訂正
誤.佐久間正重 → 正.佐久間盛重
コメントする