2: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:41:14.38 ID:gQfbmKhM0
めっちゃ食いたいわ
3: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:41:34.61 ID:+fIpFqJc0
なお味付けは田舎風
4: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:41:39.24 ID:OsnGEv2J0
ケンが料理したん?
6: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:42:12.03 ID:gQfbmKhM0
信長は典型的な尾張の馬鹿舌で濃い味しか受け付けなかったんだよなw
それで京風の味付けの料理で家康をもてなした光秀に激怒
それで京風の味付けの料理で家康をもてなした光秀に激怒
12: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:45:17.49 ID:GPgONdP20
>>6
やっぱり味噌カスやったんか?
やっぱり味噌カスやったんか?
19: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:47:16.26 ID:gQfbmKhM0
>>12
濃い色の味噌が好物
塩っ辛い料理じゃないと駄目やったし
濃い色の味噌が好物
塩っ辛い料理じゃないと駄目やったし
20: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:47:29.69 ID:Lx6Y+/Uw0
>>6
??「なんやあいつ いつか燃やしたろ」
??「なんやあいつ いつか燃やしたろ」
24: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:48:09.95 ID:VtTpA0mir
>>20
これは有言実行する武士の鑑
これは有言実行する武士の鑑
9: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:43:35.97 ID:jUoi/h08a
信長でこれて今の時代凄いよな
11: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:44:59.83 ID:CYe5FWs+0
14: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:46:26.86 ID:4vM96jj8d
>>11
は?
は?
13: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:45:59.45 ID:mbrgaVLi0
>>11
意外と安いやん
意外と安いやん
30: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:49:24.21 ID:mg5/ZjBAd
>>11
おもったほど高くなかった
おもったほど高くなかった
17: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:47:04.19 ID:/tssuOOf0
用意したのミッツやんけ
21: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:47:39.11 ID:pw3AOetOd
すっくな
オヤツか?
これが前菜ってことか?
オヤツか?
これが前菜ってことか?
23: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:48:03.31 ID:OWJCu/C3a
頭蓋骨がついてないやん
27: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:48:43.29 ID:PFkj2dA10
パイナップルに家紋ほってるやつは?
28: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:49:09.62 ID:EzCmIk3N0
家康「量が足りないのではないか?」
8: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 15:43:12.67 ID:gQfbmKhM0
長良川温泉ひさしぶりに行きたいわ
1111: 過ぎたるは及ばざるが如し1600/10/21(水) 00:00:00.00 ID:rekichiho
- 【室町幕府14代将軍】 足利義栄 【阿波公方】
- 関ヶ原 津軽南部を空気にした伊達政宗
- 関ケ原 石田三成、西軍敗北へ3つの戦略ミス
- 【朗報】太閤立志伝5は名作との事
- 江戸時代の武士「主君が死んだからワイも切腹...
- 柴田勝家が佐久間や林みたいに追放されなかっ...
- 織田信長「裏切った浅井を滅ぼした」←分かる
- 三大誤解されやすい戦国武将「松永久秀」「明智...
引用元;http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534833554
コメント
コメント一覧 (8)
玄米!麦!味噌!って感じで。
足利義稙を大内義興が饗応したときは32膳111品だったらしい
ファミレスか回転寿司にでも行ってろ底辺
玉出の弁当でも食ってろ
コメントする