
271: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:30:20.58 ID:fUtX2teP0.net
信玄と謙信のカリスマ性って異常やったんやな、二人とも死んだら
裏切り者やら反乱やら続出なわけだし
裏切り者やら反乱やら続出なわけだし
276: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:30:58.81 ID:/xR9ZtPy0.net
>>271
謙信はかなり裏切られてるぞ
謙信はかなり裏切られてるぞ
302: 風吹けば名無し2017/02/26(日) 16:34:39.44 ID:sVQhzhmd0.net
>>271
謙信は長尾政景に一回、北条高広さんに一回、本庄さんに二回、富山の一揆衆に二回、関東衆に一回、その他多分複数回と
割と裏切られてるぞ だいたい許してるけど
謙信は長尾政景に一回、北条高広さんに一回、本庄さんに二回、富山の一揆衆に二回、関東衆に一回、その他多分複数回と
割と裏切られてるぞ だいたい許してるけど
315: 風吹けば名無し2017/02/26(日) 16:35:46.94 ID:QX3PlOUkd.net
>>302
謙信心広すぎやな
謙信心広すぎやな
358: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:40:06.65 ID:B6ahupw70.net
>>315
国人領主なんて旗色がいい方につくものだし、裏切ったからといって根切りにしようとしても
あいつら在地領主だから領内の百姓の1人1人に至るまで徹底抗戦して大名側の被害もバカにならんのや
国人領主なんて旗色がいい方につくものだし、裏切ったからといって根切りにしようとしても
あいつら在地領主だから領内の百姓の1人1人に至るまで徹底抗戦して大名側の被害もバカにならんのや
328: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:37:01.82 ID:XgYVwKpP0.net
>>302
佐野だけで2回裏切ってんぞ
佐野だけで2回裏切ってんぞ
331: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:37:33.28 ID:l3ZIThKA6.net
>>302
何が不満なんかよく分からんわ
内政取っても素行とっても無能エピが無いし
何が不満なんかよく分からんわ
内政取っても素行とっても無能エピが無いし
347: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:39:15.10 ID:phA7WyzT0.net
>>331
戦するために戦してるからやろ
戦するために戦してるからやろ
350: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:39:24.20 ID:sVQhzhmd0.net
>>331
越後の人間はガ〇ジだらけだからしゃーない
謙信のパッパが100回以上の戦と毒殺謀殺繰り返してやっと大人しくなったかと思ったら謙信のパッパ死んだ途端また暴れ始めたから手つけられんわ
まあ地域ごとの衆のアクが強すぎるせいやろな
越後の人間はガ〇ジだらけだからしゃーない
謙信のパッパが100回以上の戦と毒殺謀殺繰り返してやっと大人しくなったかと思ったら謙信のパッパ死んだ途端また暴れ始めたから手つけられんわ
まあ地域ごとの衆のアクが強すぎるせいやろな
309: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:35:05.34 ID:B6ahupw70.net
1.大名の娘、妹を貰うレベルの国人豪族が寝返る
↓
2.「1.ぐらい濃い関係のの国人が寝返ったら〇〇家はもう終わりやんけ!ワイも寝返ったろ!」
↓
3.「なんかまわり中どんどん寝返ってるやんけ、ワイも寝返っとこ」「ワイも」「ワイも」
↓
2.「1.ぐらい濃い関係のの国人が寝返ったら〇〇家はもう終わりやんけ!ワイも寝返ったろ!」
↓
3.「なんかまわり中どんどん寝返ってるやんけ、ワイも寝返っとこ」「ワイも」「ワイも」
517: 風吹けば名無し2017/02/26(日) 16:59:01.99 ID:g+ylSKAnr.net
自領無茶苦茶なのに遠征しまくってた謙信ほんま意味わからん
327: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:36:57.84 ID:C1dgdwEd0.net
謙信自体むちゃくちゃやってるから多少の不満はね?
339: 風吹けば名無し 2017/02/26(日) 16:38:33.94 ID:/xR9ZtPy0.net
>>327
謙信の兵「関東荒らすンゴ」
白井長尾「ワイの領土だからやめてくれ」
上杉謙信「殺す」
謙信の兵「関東荒らすンゴ」
白井長尾「ワイの領土だからやめてくれ」
上杉謙信「殺す」
293: 風吹けば名無し2017/02/26(日) 16:33:13.38 ID:D/MiG1ZY0.net
越後は豪族争いでドロドロ
信濃は満場一致の糞立地
となると戦いに勝ちまくってまとめるしかないわな
信濃は満場一致の糞立地
となると戦いに勝ちまくってまとめるしかないわな
1111: 過ぎたるは及ばざるが如し1600/10/21(水) 00:00:00.00 ID:rekichiho
- 上杉謙信でも和睦するしかなかった加賀一向一...
- 今川って桶狭間で滅亡したと思ってたけどちが...
- 戦国時代の本願寺って扱い的にはどうなの?
- 面白い大河ドラマってあるンゴ?
- 織田信長の兵は雇われ兵で弱かったがいつでも...
- 光秀が本能寺の変を起こした動機仮説一覧がこちら
- 武田家の領地って当時クソみたいな土地なのに
- 江戸時代転生僕「ふうん、江戸、ね…」 江戸...
引用元;http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488091606/
コメント
コメント一覧 (6)
兄ちゃんも一人もしくは二人殺されてるしな。
首まわらねーんだよバカとなっても仕方ない
コメントする